hygge#005 完成見学会 ありがとうございました。

2024年1月27日(土)28日(日)に開催をさせていただきました#005完成見学会、2日で12組の皆様にご来場をいただきました。
会場を提供していただきましたお施主様に改めまして感謝を申し上げますとともに、ご予約・ご来場の皆様にも御礼申し上げます。

28日1組目のお客様。性能のこと、素材のことから、皆が良くなるためにはどうしたら良いかとたくさんお話ができました。楽しんでいただけましたでしょうか?
ご友人とご一緒に。聞けばお施主様、そしてhygge関係者のあの方々のお知り合いとのことで。いい家って思っていただけたと思います。

この度の見学会はご新規のお問い合わせからご予約のお客様が多くいらっしゃいまして、
大変嬉しく思いました。
同時間帯に2組様のご予約とさせていただきましたので、1コマ1・5時間が本当にあっという間で、ご説明が足早となってしましました。
私自身、もっともっとお話をしたいことがありましたし、こうして完成現場でこの空間をご体感しながらですから尚のこと話も弾んでいきます。
玄関から入っていただきますと、眼鏡が曇る、暖かさに驚いていただいて。
そうすると性能のお話となる訳です。
UA値にはじまりC値のこと、実際にG3と呼ばれるUA値0.23W/㎡・Kを超える性能のこの現場での体感が実際のところどう感じていますかということ。
例えばこれから他社様のモデルハウスや完成見学会に参加した際に、どんな説明がなされるか分かりませんが、この体感や各居室に対する温度差はおそらく大きいこともしっかりと認識していただきたいこと。
そして何かあった場合、エアコンが使えなくなることがあるかもしれません。そういった場合に自分たちを守るための性能はどのくらいであるのか。
コスパの良いとか、これ以上はオーバースペックとか色々と考えの分かれる性能のこと。
福島の冬の外部環境を考えますとそう簡単にオーバーヒートはしません。
その環境の中で、最低限の暖房エネルギー消費で暖かくいられる性能とはを考えて、本現場を進めさせていただきました。
「暖かいですね!」の感想をいただくともうこのようなお話が続いてしまいます。
そこから気密は・・・と広がってしまえば換気システムのことから、保証値を答えられない会社はとか、そもそも防湿層としての壁内結露対策のこととか、長くなってしまいますが素材や工法を問わず大切なこととしてお話が・・・

シンプルなLD。飽きがこない、ではなく末永い愛着を考えて。余裕や余白を感じる空間。素材も良く、カーテンや照明も含めた空間づくりを。

リビングに入っていただくと、皆様一瞬止まります。
それは何か目立つアクセントや非日常を演出しているからではありません。
無垢材、塗り壁、最小限の照明器具、その空間の余裕や余白、ゆとりが感じられリラックスモードになるからです。
仕事や学校から帰ってきて、お住まいではどうありたいと思いますか?
団らんの時間を過ごしたり、趣味や休息など一息つけるような、寛げたり安らげる時間を過ごしたいと思うのではないでしょうか。
2日目の最終組のお客様は夕方以降に照明器具を点けてのご見学で、約3時間ほどいらっしゃいました。
「根っこ生えました。」
見学会場と分かっていてもゆったりと寛げる空間づくり。
hyggeという名を表す完成形として、こんなに嬉しいことはありません。
おそらく宣伝広告のことを考えれば、もっとアクセントを用いたり、造作の箇所に焦点を当てて撮影したりすれば「映える」と思います。
hyggeで実現したいことは余裕のある暮らし、余白を感じる暮らし、ゆとりある暮らし、そして情操です。
怪しくはないので書かせていただきますと、人の心や感情のことを考えての計画が多分に含まれると思います。
これからhyggeの各種投稿をご覧になっていただき、余裕や余白、ゆとりを感じるとは何かとお気になられましたら是非とも今後の催しへお越しください。
ご体感いただかないと伝わらないことが多いのです。
こうしたゆとりのある状況があれば、暑い、寒い、光熱費がなどなど、基本性能によって無くすことができネガティブな要素が減らせています。
そして幸せの総量が増えた日々を過ごしていただきたい、これはhygge立ち上げ時からの変わらぬ想いです。

また、見学会は多くのお客様から情報をいただける機会でもあります。
私たちに対してそんな噂があるの!?
なんてことも。
これだけネットによって情報収集が当たり前にできる時代、どこに何が書かれているかなど私たちも把握できませんし、逆にこうしてブログや各SNSで見つけていただけたのも環境のおかげです。
この度#005がお引き渡しを迎えさせていただき、福島市で#006、相馬市で#007に着手をさせていただいております。
3月には福島市で#008、#009の着工に向かわせていただいております。
各種申請や認定、補助金などのことから着工スケジュールでご迷惑をおかけしておりますので、私自身もスキルアップして少しでも円滑な段取りが組めるように努めさせていただきます。
見学会等で着工までのスケジュールのことはもちろんご質疑があります。
各ご家庭のご事情を鑑みながら、お待ちいただいております皆様のことももちろん考えてご相談を承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
噂は噂、私と是非お話をさせていただき、諸々のご判断をお願い申し上げます。
ありがとうございました。

hygge~この家から始まる かけがえのない暮らし~
代表 渡邊一紘

シェアボタン
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!